4つ意識するだけで美味しさを120%増し⁉にするお米の研ぎ方!

こんにちは!

アドバイザーのりょうたです!

 

以前、

「絶対に失敗しない!ふっくらお米の炊き方」

をレクチャーしました。

 

今回は、

そこをさらに深ぼって

 

「美味しさを120%にする。お米の研ぎ方」

 

について教えたいと思います。

 

f:id:ryota-cooking:20181109015352j:plain

 

実は、

普段考えずにやってるものでも

ちょっと意識するだけで

美味しさも劇的に変わるんですよね。

 

少しでも美味しく食べたい方や

また、恋人もしくは気になる人に

食べてもらいたい方は

 

是非、意識してもらいたいです!

 

そもそも、なぜお米を研ぐのでしょうか?

 

f:id:ryota-cooking:20181107083419j:plain

 

 お米を研ぐ目的は、

 

お米の表面についているホコリや糠の汚れ

 

をとるために行います。

 

これをしないと、汚れをたべることになるんです。

 

汚れって美味しそうですか?

f:id:ryota-cooking:20181110130959j:plain

 

美味しくないですよね笑

 

なので、

ちゃんと意識してやる必要があるんです。

 

美味しく研ぐポイントは4つです!

  1. 美味しい水
  2. 最初の順番
  3. スピード
  4. やさしく

この3つについて、それぞれ見ていきましょう!

1、美味しい水

f:id:ryota-cooking:20181110131132j:plain

 

お米を研ぐ最初のステップで

 

”水”

 

が一番重要になります!

 

前提として、米は水を吸います。

 

それも、最初の研ぐ前の米は

 

とても水を吸収しやすい

 

です。

 

なので、

最初の水は水道水ではなく

 

飲料水などの美味しい水

 

を使うようにしましょう!

2、最初の順番

f:id:ryota-cooking:20181110131535j:plain

 

最初の順番というのは、

 

お米が最初に水に触れる順番

 

のことを言っています。

 

多くの人が間違いがちなのが

 

最初にお米をいれといて

その後に水を注ぐことです。

 

f:id:ryota-cooking:20181110131429j:plain

 

これは、全くもってダメです!!

 

最初に、水をいれておきその後にお米をいれます。

 

これが正解です!

 

なぜかというと、

最初のお米は汚れが最大です。

 

f:id:ryota-cooking:20181110131941j:plain

 

間違った順番でやると

水を注いでいる時間で

 

汚ない臭いなどを

吸収してしまうんです。

3、スピード

f:id:ryota-cooking:20181110132056j:plain

これは、先ほどのポイントと関連します。

 

水をつけている時間で水と共に

汚れや臭い

を吸収します。

 

なので、

その時間がないように

濁った水をすぐ捨てるスピードが肝心なんです。

 

4、やさしく

f:id:ryota-cooking:20181110132215j:plain

 

こっからが、実際に研ぐときのポイントです。

 

研ぐときは、水を切った状態にします。

 

ボールを握るように、猫の手みたいに

円を描くように混ぜてください。

 

このときに、リラックスして力はいれないようにしましょう。

 

そして、

うっすら米がみえるくらいまで

水を捨てて、研ぐの工程を2~3回やってください!

 

f:id:ryota-cooking:20181110132638j:plain

 

研ぐときの手の動きはその場でも真似できます。

 

今すぐ、猫の手にしてみてください。

 

そんな風にやれば、ばっちしです!(`・ω・´)b